香港生活.com

香港移住、旅行、資産移転等を考えている方へお役立ち情報をお届けします。

タグ:両替

<香港主要両替店と銀行での本日の両替レート>

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06421 0.06450
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06380 0.06480
重慶A 0.06400 0.06450
重慶B 0.06410 0.06460
HSBC 0.06341 0.06530
恒生 0.06405 0.06496 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約642香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると中環A店、重慶大廈A店、重慶大廈B店で約1,550円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。

「中国 マカオの新たな魅力!」未来世紀ジパング 番外編(2015.9.14)



Youtubeより

香港とマカオ、復調傾向アピール、中国人減を機に送客増へ 

20150915_1


香港政府観光局(HKTB)、マカオ観光局、キャセイパシフィック航空(CX)、ウォルト・ディズニー・ジャパンはこのほど、共同で旅行会社向けの「香港・マカオアップデートセミナー」を開催した。


冒頭で主催者を代表して挨拶したマカオ観光局日本代表の榊原史博氏は、尖閣諸島問題などにより2013年度には急激に減少した香港とマカオへの日本人訪問者数が、年月の経過とともに復調の兆しを見せ始めている旨を強調。「すでに底は打った」との見方を示した。  


また中国の経済成長の減速や、今夏の人民元の切り下げなどにより、香港とマカオへの中国人訪問者数が減少していることから「客室が空き始め、予約が取りやすくなってきた」と現況を報告。「ただし以前と同じような売り方では市場はついてこない、新たな売り方で新たなターゲットに新たな旅のスタイルを提案しなくては」と危機感を示し、最新情報の提供、販売しやすい環境作り、販売支援の推進により、旅行会社との連携を強化したい考えを強調した。


香港の最新事情についてプレゼンテーションをおこなったHKTBアシスタントマネージャー旅行業界担当の古谷剛氏は、4月から1年間の予定で展開している30代女性などをターゲットとしたキャンペーン「アガる香港」について説明。旅行会社向けには映像や画像などの提供に加えて、小冊子「アガる香港ガイド」などを新たに制作したことを報告した。


また、女性誌「FRaU」とのコラボレーションやテレビ番組など、メディアを活用したプロモーションも引き続き精力的に展開していることをアピールした。 マカオ観光局の府川尚弘氏は、14年の日本人訪問者数が前年比3.2%増の29万9849人に回復したことを説明。15年は訪日外国人旅行者の増加などにより、1月から7月までの累計で14.2%減の14万8401人となっているが、7月単月では6%減と減少幅が縮小していることなどを示し、「全国の旅行会社から、マカオの販売は団体を中心に回復の兆しが見えてきたと聞いている」と強調した。


15年と16年については女性を中心に全世代に注力する考えを示し、個人旅行、グループ旅行、インセンティブ旅行、修学旅行と幅広いセグメントで、旅行会社、航空会社、HKTBとの連携を進める考え。  


そのほかにこの日は、CX東京旅客営業支店営業部係長の比留間絢子氏が、CXと子会社の香港ドラゴン航空(KA)の現在のスケジュールやサービスなどについて紹介した。ウォルトディズニージャパンの本間美奈子氏は香港ディズニーランド・リゾートの概要に加えて、パーク拡張の状況について説明。11年から13年まで3年連続で「トイ・ストーリー・ランド」など新たなエリアを新設していることなどを訴求した。

Travel Visionより 

マカオ経済のカジノ依存「何十年も続く」=専門家予測

20150915_2

マカオといえば、やはりカジノを連想する人がほとんどだろう。マカオ政府の歳入のおよそ8割をカジノ税が占め、就業人口の5人に1人がカジノ業従事者という統計もあり、経済の屋台骨といえる存在だ。一方で、カジノ産業への過度な依存を憂慮する声もある。  


昨今、マカオのカジノ売上の低迷長期化を受け、政府はカジノ一辺倒からの脱却を目指すべく、産業の多角化を模索する動きを活発化させている。  


マカオの日刊英字経済紙マカオ・ビジネス・デイリーが近日掲載した元マカオ金融管理局行政委員会委員のジョゼ・フェリクス・ポンテス氏へのインタビュー記事によると、同氏は「マカオ経済・金融のカジノ依存は今後何十年にもわたって続くだろう」との予測を示したという。また、政府が模索する産業多角化については、「目的達成は可能だが、あくまで中長期的な見通しに限られる」とのこと。  


マカオ全体の月次カジノ売上は、昨年6月から今年8月まで15ヶ月連続で前年割れとなっており、低迷が長期化の様相を呈している。今年1~8月の累計カジノ売上は36.5%減の1588.82億パタカ(日本円換算:約2兆3965億円)、カジノ税収は35.5%減の585.89億パタカ(約8836億円)。

両替関連記事も随時更新中!

完全料金後払い!1口座につき32,000円!HSBC口座開設サポートのお申込みはこちら

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

<香港主要両替店と銀行での本日の両替レート>

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06405 0.06450
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06370 0.06470
重慶A 0.06400 0.06450
重慶B 0.06400 0.06450
HSBC 0.06338 0.06527
恒生 0.06401 0.06491 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約640香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると中環A店、重慶大廈A店、重慶大廈B店で約1,550円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。

中国株式市場、長期的にポジティブな見方=バフェット氏

20150914_1

米著名投資家ウォーレン・エドワード・バフェット氏はこのほど、8月の人民元の実質切り下げが世界の株式市場に大きな衝撃を与えており、全世界の株式の時価総額は5兆7000億米ドルを蒸発したと発言。


中国に対するネガティブな見方を示した一部ヘッジファンドが短期間で大きな利益を獲得したことも事実だと強調した。 ただ、バフェット氏は、中国経済や中国株式市場に対し、長いスパンではポジティブな見方を継続した。


中国経済のモデル転換や改革には長い道のりが必要であり、自身が短期的な予測に向いていないことにも言及した。5-10年の長いスパンでは、中国本土市場が大幅に上昇する可能性があるとの見方を示した。

Kabutanより

中国経済に「ハードランディング」は起こり得るか? 

20150914_2

中国メディアの財経網は9日、スイスのUBS銀行がまとめた報告書を引用し、中国株式市場の急落と中国の実体経済には関係性はないと主張し、「短期的には中国経済のハードランディングはない」と論じた。  


記事はまず、中国株の急落から中国経済の健全性を推し量るべきではないと主張し、中国株は2014年7月から15年6月までに152%も上昇していたことを指摘。同期間中、中国経済は下振れ圧力が高まっていたとし、中国株の上昇は金融緩和や改革に対する期待によって上昇したものだと指摘。  


さらに、中国株の急落はもともと上昇しすぎた株価の調整と中国政府の干渉によるものだと指摘し、中国の実体経済の悪化を予期するものではないと論じた。一方、中国株の急落は中国経済の成長にとってはマイナスだとしつつも、中国のGDP成長率における金融業の寄与度はさほど大きくないうえ、中国の上場企業の資金調達は今なお銀行主導の融資などであるとし、中国株急落の影響は限定的だと伝えた。  


続けて記事は、「UBS銀行は中国株の急落を理由に、中国経済のハードランディングを懸念する必要はないと考えている」と伝え、製造業などの経済指標は悪化しているものの、旅行や飲食などのサービス業や消費が堅調であることなどを指摘し、「中国経済が停滞していないことは確か」と指摘した。  


また、中国経済の下振れ圧力が高まっていることは事実で、2015年下半期の経済成長率は6.6%程度となる可能性があるとする一方、「短期的には中国経済のハードランディングはない」と主張。


その理由として、不動産市場に回復の兆しが見え、バブル崩壊には至らないこと、中国政府が規制緩和や金融緩和を行っていることを挙げ、「中国政府には中国国内の流動性を調節し、金融市場を安定させる能力があり、2年ほどの時間をかけて経済をソフトランディングさせることができるはず」と主張した。

サーチナより 

香港のネットから成立した過激団体 街の中国人を激しく罵倒

20150914_3

昨年末まで続いた香港民主化デモ「雨傘革命」では、中国支配への抵抗を示した学生たちには世界中から称賛が送られた。だが、いったん火が付いた若者たちの不信感は、行き場もないまま巨大なうねりとなりつつある。  


とある夜の香港の繁華街では、拡声器を手にした20~40代の若者たちが中国本土出身と思しき中年の女性歌手を取り囲み、「支那人を叩き出せ!」「ババアの薄汚い歌をやめさせろ! 耳が腐るだろう!」と、罵声を浴びせていた。その時は、警官ともみあいになり、暴徒鎮圧用の胡椒スプレーが噴射されるなどの騒ぎもあった。


ノンフィクションライター・安田峰俊氏による現地ルポをお届けする。  


* * *  


あの夜、警官に捕まった活動家のサイモン・シン氏(22)は、私の取材にこう話した。 「例の中国人女性たちは、香港で中国共産党の革命歌を歌い、街をゴミで汚していた。僕らは自分の不快感を伝えただけ。なのに5時間も拘束された」  


彼は本土派(※注)の組織「香港本土力量」の呼びかけ人である。
【※注/ここで言う本土とは中国本土ではなく香港本土をさす。もとは香港民主派の一部だったが、中国支配下での体制改革を目指す同派に不満を抱き、より先鋭的な主張を掲げて袂を分かった団体】


彼らの組織は2011年末、現地の大規模ネット掲示板の利用者を中心に成立した。当初はネット上の活動が主だったが、雨傘革命を経た今年春から過激化。街に溢れる中国人の街頭歌手や「爆買い客」に突撃し、激しく罵倒する行為を繰り返すようになった。


サイモン氏は続ける。 「マスゴミも政府も警察も既存政党も中国の手先だ。侵略を防がなくてはならない」 「僕らが掲げるのは排外主義ではなく『排劣主義』だ。劣った中国大陸の文化や、特権を貪る中国人不法移民たちを叩き出す。香港に同化しない人々は出て行ってほしい」  


なにやら、日本でヘイトスピーチ街宣をおこなう「在特会」と似た雰囲気を感じさせる主張である。事実、彼らはネット上でも、中国人を「支那人」「イナゴ」といった差別的な表現で呼ぶことが多い。  


ちなみに「香港本土力量」など複数ある過激団体のメンバーはいずれも数十人以下だ。その急進性ゆえに、活動内容が一般市民の広い支持を得ているとも言いがたい。 「本土派」思想の理論的指導者で、嶺南大学助教授の陳雲氏は「行動と考えを理解する」とフォローしつつも、彼らに苦言を呈する。 「あの若者たちの多くは、現在の香港社会で充分なキャリアを積み上げられない人々。中国人移民に進学や就職でパイを奪われ、将来への不安から暴走しているのではないか。香港の自立や民主化とは直接関係ない動機で活動しているようにも見える」

両替関連記事も随時更新中!

完全料金後払い!1口座につき32,000円!HSBC口座開設サポートのお申込みはこちら

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

<香港主要両替店と銀行での本日の両替レート>

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06392 0.06438
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06365 0.06465
重慶A 0.06360 0.06430
重慶B 0.06390 0.06440
HSBC 0.06320 0.06509
恒生 0.06378 0.06469 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約639香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると重慶大廈A店で約1,555円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。

香港投資家の7割、人民元資産を維持

20150911_1

英銀スタンダードチャータードの香港法人は、中国の株価と人民元レートが大きく変動した8月14~22日、香港の投資家の人民元資産の動向について調査を実施。その結果、回答者の6割が「今後1年以内に人民元は引き続き切り下げられる」と予測したものの、7割超が「(保有する)人民元資産は減らさない」と回答していた。中国国営新華社通信が伝えた。  


今回の調査は、中国人民銀行(中央銀行)が人民元の対ドルでの売買「基準値」を突然切り下げた同月11日の直後に実施されたもので、同行香港アジア地区のシニアエコノミスト、劉健恒氏は「大幅切り下げ後の投資家の方向性が反映されている」と指摘。


劉氏によると、回答者は人民元の前途について一層慎重な見方をしている。だが人民元建ての金融商品を保有している投資家のうち7割超が「今後12カ月間は人民元資産を保持、または追加する予定だ」と答えている。


83%の人が「バランスのとれたポートフォリオには中国市場での投資も含まれる」と考えており、76%の人が「中国の経済改革による多くの投資機会や潜在的なリターンを獲得したい」と考えていた。  こうした調査結果から、回答者はなお中国市場を信頼しており、投資の需要と機会を意識しているといえる。

詳細記事はこちらから

大暴落の瞬間に「アアーッ!」 中国の証券会社で投資家絶叫 

20150911_2

中国語では、株券のことを「股票」(グービャオ)と呼ぶ。1億人以上とも言われる、株取引する個人投資家は「股民」(グーミン)と称される。そんな彼らが集まるのは、街角にある証券会社だ。覗いてみると、異様な光景が繰り広げられていた。


中国の株式市場は、まさに賭場だ。7月22日には、中国の投資家の間で有名な36歳の敏腕ファンドマネージャー、劉強氏がホテル最上階から飛び降り自殺。直近の大暴落で6億円ほどの負債を抱えていたとされる。また、中国メディアでは「749万元(約1億5000万円)あった財産が、7月8日の暴落により、わずか1日で80万元(約1600万円)になった」という個人投資家の嘆きが紹介された。


だが、悲劇に見舞われたのはこうした富裕層だけではない。中国では、余剰資金で投資しようというのではなく、庶民が生活資金や借金を元手に一攫千金を狙う色彩が濃いからだ。それは証券会社の株価ボードコーナーに行くとよくわかる。


上海の中心部、人民広場近くにある老舗の証券会社・申銀万国証券を訪れると、ロビーの椅子は60〜70代の中高年の投資家たちでごった返していた。  数秒ごとに数字が変わる株価ボードを眺めながら、ナイフ持参でリンゴの皮をくるくると剥いてかじる女性、半透明のタッパーを出して焼きそばを頬張る女性、どこからか45Cm四方ほどのベニヤ板を持ってきて椅子の上に置き、トランプの「大貧民」に興じている集団いずれもごくごく一般的な庶民に見える。  


彼らは思い思いに雑談しているが、目だけは真剣だ。この日、13時40分頃、上海株式指数が急落した。その様子がモニターにチャートで映されると、それまで黙っていた中年の女性が突然金切り声をあげた。 「アアーーーッ!」  


株価の上下に神経質になっているのだろう、「急落しましたね」と声をかけてもこちらを一瞥するのみだった。  証券会社の近くでは、株談義をしたい人たちが集まる“野外投資家サロン”が自然発生的にできる。行くと200人くらいの人々が、あちこちで議論を繰り広げていた。


「○○社はいまが買いだ」
「俺は儲かった金でマンション7部屋買った」
「儲かったら車を買うんだ」  


まるで競馬場で繰り広げられている会話のようだ。脇には「1枚1元」で株価予想の紙を売っている“予想屋”までいる。ほとんど博打のような感覚で株投資している人が多いことが見えてくる。


香港のワイン消費、年間1人4.2リットルでアジア最大

20150911_3

香港の2014年の1人当たり年間ワイン消費量は約4.2リットルで、アジア諸国で最も多いと、香港貿易発展局が発表した。  


これは中国本土、シンガポール、日本より多い。日本は3.2リットル。香港には720万人の人口があり、年間6000万人を超す観光客が訪れている。  


香港のワイン輸入は2008年のワイン輸入税撤廃後に急速に拡大し、2014年のワイン輸入総額は84億香港ドル(1300億円相当)にのぼり、2007年の5倍。量では5万2000キロリットルで、前年比4.5%増加した。日本の2014年の通関実績は約1027億円で、18万166キロリットル。  


輸入されたワインのうち42%は再輸出されており、大半は中国本土に向かっている。58%は香港で消費者向けに流通している。香港と中国は2010年にワイン輸出入に関する通関業務簡素化協定に合意。


通常の中国への直接輸入の場合、中国検疫総局による手続きは1か月以上かかるが、しんせんや広州などの決められた港を通すと、過去に実績のあるワインの場合は、最大3営業日で手続きが終わる。ただ、中国のワイン輸入には輸入税、VAT、増値税を合わせて41~47%の税がかかる。  


香港は金融、物流、貿易がGDPの大半を占め、11月5~7日に「香港インターナショナルワイン&スピリッツ・フェア 2015」を香港コンベンション&エキシビションセンターで開く。アジアのワインハブとしての魅力をアピールする狙い。2014年は1007の出展者があり、2万人のバイヤーが参加した。

両替関連記事も随時更新中!

完全料金後払い!1口座につき32,000円!HSBC口座開設サポートのお申込みはこちら

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

<香港主要両替店と銀行での本日の両替レート>

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06431 0.06470
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06395 0.06495
重慶A 0.06420 0.06470
重慶B 0.06430 0.06480
HSBC 0.06346 0.06535
恒生 0.06400 0.06491 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約643香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると中環A店、重慶大廈A店で約1,545円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。

中国発の世界リセッション確率55%、中国成長率は2.5%にも-シティ

data

(ブルームバーグ):シティグループが世界経済に対する警告を発した。8日遅くに公表した分析リポートでチーフエコノミストのウィレム・ブイター氏は世界が今後2、3年に中国発のリセッション(景気後退)に陥る可能性を55%と見積もった。


「世界経済がリセッション入りする実質的なリスクが増しているとみられる。新興市場、特に中国が主因の景気後退だ」と同氏は書いている。 同氏が中国について懸念する理由は、同国の成長ペースが恐らく、既に4%近くまで減速しているとみていることだ。


中国政府は7%前後を今年の成長率目標に掲げている。成長率が2016年半ばに2.5%まで低下しその水準にとどまれば、中国が緩やかなリセッションに陥ると同氏は予想する。 ブラジルや南アフリカ共和国、ロシアといった中国以外の新興市場国も既に苦境にあり、先進国・地域の経済はまだ勢いに欠ける。


商品相場と貿易、インフレは弱く、企業利益は低迷しつつある。 中国についてブイター氏は「循環的なハードランディングのリスクは高く、急速に上昇しつつある」とし、主要分野での余剰生産能力と債務の大きさ、さらには株式と不動産の相場調整を理由に挙げた。


中国人民銀行(中央銀行)は政策金利と預金準備率を引き下げているが、債務が金融政策による支援の余地を狭めるため需要低下への対応が不十分になる恐れがあると説明。また、8月に実質切り下げた人民元の行き過ぎた値下がりを当局は望まず、財政出動を急ぐことにも慎重だと指摘した。


先進国・地域へは、中国の苦境は貿易の減少を通じて波及するだろうと分析。また、米国債などで保有する6兆ドル規模の準備資産を中国が取り崩せば国際金融市場を揺るがしかねないほか、質への逃避でドルが急騰する可能性があるとも指摘した。


16年のリセッションは金融緩和と財政出動によって回避できる可能性はあるが、先進国・地域の金利が下限に近いことや手段を温存したい政治家の意向によって、実施に移せる対応策は極めて限られるという。「現在、金利は大半の先進市場で政策手段として役に立たず、財政はほぼ全ての国で08年当時より逼迫(ひっぱく)している」とブイター氏は指摘した。


08年の金融危機の再発や恐慌のような世界の生産急減はないとみられるものの、公的債務の増大に投資家が突然のパニックに陥ったり政治家が保護主義や通貨切り下げ競争に走った場合は見通しが悪化すると警告した。

詳細記事はこちらから

Bloombergより

投資家が中国株を今買うわけ 

BN-KF099_0908CH_TOP_20150908185232

世界の投資家は香港・上海市場の株式相互取引(ストックコネクト)を利用して8月に214億元(約4080億円)相当の上海上場株を購入した。月間の購入額としては2014年12月以来の高水準となった。投資家は7月には315億元相当の株式を売却していた。  


この数週間の低調な経済指標やボラティリティの高い株式市場にかかわらず、ポートフォリオマネジャーの多くは上海総合指数が6月12日の高値から40%安となった後、中国株には注目する価値があると見ている。


運用担当者は中国経済がより消費者志向に移行することで恩恵を受けると思われる保険、ヘルスケア、食品、情報技術(IT)といったセクターで銘柄選びをしている。  こうした運用担当者は香港上場の中国携帯電話サービス最大手の中国移動( チャイナモバイル)や2013年末から米国債のリターンを上回っている中国の中央政府債を購入している。


中国電子商取引最大手の 阿里巴巴集団(アリババ・グループ・ホールディングス)、そのインスタントメッセージサービスが中国中で利用されている 騰訊控股(テンセントホールディングス)、グーグル以上に人気の中国語検索エンジン百度(バイドゥ)などへも投資している。  


ヘンダーソン・グローバル・インベスターズで運用資産12億ドルの中国専門ファンドを運用するチャーリー・オードリー氏は、今回の暴落について「見境がなかった」と話す。中国政府が人民元の切り下げを発表して投資家を驚かせた8月11日以来、世界中の市場が大幅な下落や異常な乱高下に見舞われてきた。

※続きはWall Street Journalから 

イオンダイレクト/香港向けECを開始/現地法人でもサイトを販促

17

イオンの通販事業を手掛けるイオンダイレクト(本社東京都、齊藤岳彦社長)は8月、香港向けに日本の海産物や農産物を販売する通販サイト「新鮮直送~ジャパン・プレミアム・オンライン・ショップ~」を開設した。イオンの現地法人との販促効果に期待している。


9月にはクレジットカード「イオンカード」の現地会員に販促物を約100万部送付してサイトを訴求する計画だ。香港が軌道に乗れば、ほかのアジア圏にも進出する計画。  


香港ではイオンの現地法人が約50店舗を運営している。店頭でも日本の食品を販売しているが、「新鮮直送」は糖度の高い果物、新潟産コシヒカリ、北海道産の冷凍毛ガニなど、より高級な商材を取り扱う。  


「新鮮直送」は「楽天市場」の海外販売サイト「楽天グローバルマーケット」に開設した。国内の生産者から沖縄国際空港まで商品を送り、香港空港に空輸する。香港ではヤマト運輸が配送する。 注文ごとに出荷するのではなく、予約販売方式で週に1回のペースで香港向けに配送している。


海外販売を香港で始めた理由について、(1)食肉以外の食品は規制が厳しくない(2)ヤマト運輸が日本の配送クオリティーで配送している(3)現地法人がある119643点を挙げている。

両替関連記事も随時更新中!

完全料金後払い!1口座につき32,000円!HSBC口座開設サポートのお申込みはこちら

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

<香港主要両替店と銀行での本日の両替レート>

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06426 0.06470
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06370 0.06470
重慶A 0.06420 0.06470
重慶B 0.06410 0.06470
HSBC 0.06340 0.06530
恒生 0.06397 0.06488 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約642香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると中環A店、上環B店、重慶大廈A店、重慶大廈B店で約1,545円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。

香港女性に流行中の仰天ダイエット法はなんと「太陽をガン見」

76dc18ec

中国、香港では奇妙なダイエット法が注目を集めている。なんと太陽を見つめるというものだ。太陽の光が降り注ぐスポットでは、日傘を持ち口にハンカチをあて、サングラスをかけた奇妙ないでたちの女性たちがじっと太陽を見つめている。  

ヨーロッパから伝わったというこのダイエット法によれば、太陽を見つめると太陽エネルギーがチャージされ、食事からカロリーを摂取しなくても済むのだそうだ。そんなわけで、ダイエッターたちはなんとか食事量を減らそうと、できるだけ太陽を見つめようと奮闘している。

香港のニュースサイト『ココナッツ・マガジン』によると、鯉魚門の三家村のビーチでは日の出や日没前になると、10人以上の女性が集まり、30分以上も太陽を見つめているという。いずれもきちんとした身なりの20~30歳の若い女性のようだ。

詳細記事はこちらから

中国で「土地の売買」冷え込む・・・入札不調が相次ぐ 

1588056

香港メディアの鳳凰網は6日、中国の不動産市場では市況回復の兆しが見えているとしながらも、「土地」の売買は冷え込んでいると指摘し、中国各地で土地売却の入札で不調が相次いでいると報じた。

 記事は、中国指数研究院の統計を引用し、2015年8月における中国300都市の土地売買成約件数は1531件で、前月比30%減、前年同月比36%減となったことを紹介。さらに、成約面積は5389平方メートルで前月比29%減、前年同月比40%減だったと紹介した。

 また、各都市では土地の土地使用権譲渡料の低下が続いていると伝え、15年8月の譲渡料総額は前月比17%減、前年同月比では19%減少したと紹介。住宅用地向けの譲渡料は前月比11%減、前年同月比でも同じく11%減だった。

 続けて記事は、15年5月から不動産価格が反発し始めたことを紹介したうえで、「その反発をけん引してきた深セン市の不動産市場に変化が起き始めている」と指摘。8月の深セン市の新築不動産の取引件数が前月比12%減となったほか、中古不動産の取引件数は前月比30.3%減となったことを紹介した。

 さらに、深セン市の不動産価格は天井に達してしまったのだろうかと疑問を投げかけたうえで、「一時的に深セン市の不動産価格が反発したのは、それまで上昇していた株価による短期的な資産効果によるもの」との見方があることを伝え、中国の株価急落に伴い、「深セン市の不動産価格が下落するのは当然」と論じた。

サーチナより 

人民元ショックで三重苦の恐れ-中国と輸出で争うアジア諸国・地域

data


(ブルームバーグ):8月11日の人民元の実質切り下げ前から、中国は主要な輸出市場である米欧で、他のアジア諸国・地域から市場シェアを奪おうとしていた。そして、予想外の元切り下げを受け、中国と競い合うアジア諸国・地域の見通しは一段と悪化した。

他のアジア通貨の大半が下落する中でも元高が続く原因となっていたドルとのリンクが緩んだためだ。通貨下落のおかげで中国に対する競争上の優位が簡単に得られるという期待は突如打ち砕かれた。

米財務省で中国問題を担当し現在は米ファンド運用会社TCWグループのアナリストを務めるデービッド・ロービンガー氏(ロサンゼルス在勤)は、「バリューチェーン(付加価値連鎖)上での中国の地位向上に伴い、一部の国は主要輸出市場での成長鈍化や、サプライチェーンの国内回帰の動き、他の輸出市場での競争激化というトリプルパンチに直面している」と指摘した。

こういったリスクは8月の貿易データで顕著になった。8日発表の中国の輸入は13.8%減少した一方で、輸出は5.5%減にとどまった。一方、7日発表の台湾の輸出は14.8%減少し、先週発表の韓国の輸出は14.7%減となった。

最も強い逆風が見込まれるのは、対中輸出の割合が高い台湾やマレーシア、シンガポールなどや、中国と輸出で争うタイやベトナム、資源を中心に輸出するインドネシアなどだと、ロービンガー氏は指摘した。

CPBワールド・トレード・モニターによると、1-6月(上期)の世界の貿易高は減少。1-3月(第1四半期)に1.5%減、4-6月(第2四半期)に0.5%減となった。ロンドンを拠点とするヘッジファンド、SLJマクロ・パートナーズの共同創業者スティーブン・ジェン氏は、「パイが縮小する中で、シェア争いは一段と激化する可能性がある」と指摘した。

Bloombergより

両替関連記事も随時更新中!

完全料金後払い!1口座につき32,000円!HSBC口座開設サポートのお申込みはこちら

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

<香港主要両替店と銀行での本日の両替レート>

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06476 0.06515
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06440 0.06540
重慶A 0.06460 0.06520
重慶B 0.06460 0.06510
HSBC 0.06398 0.06589
恒生 0.06459 0.06550 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約647香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると重慶大廈B店で約1,536円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。

【35歳以下限定】世界の富豪トップ20 話題の起業家と富豪の子孫がズラリ

201509_bobbymurphy

 「世界の大富豪」と聞けば、おそらく何人か思い起こすだろう。だが「35歳以下」に限ったらどうだろうか? 何人か思い出せただろうか。
 シンガポールの調査・コンサルタント会社ウェルス-Xが「世界の富豪トップ20・35歳以下編」を発表した。起業により莫大な資産を築いた人、祖先から財産を受け継いだ人など、35歳以下という若さながらそれぞれに人生のドラマが垣間みえる結果となっている。
 20位から1位までランキングを見ていこう。
 

20位 エイドリアン・チェン 14億ドル(約1,704億円)――香港の財閥御曹司

17位 カミラ・ハーゲン・Sørli 15億ドル(約1,825億円)――ノルウェー長者番付1位の娘

17位 キャロライン・ハーゲン・Kjos 15億ドル(約1,825億円)――ノルウェーの実業家スタイン・エリック・ハーゲンの娘

17位 カール・エリック・ハーゲン 15億ドル(約1,825億円)――ノルウェーの実業家スタイン・エリック・ハーゲンの息子

15位 ボビー・マーフィー 19億ドル(約2,305億円)――スナップチャット共同創業者・CTO 

15位 エヴァン・シュピーゲル 19億ドル(約2,305億円)――スナップチャットの共同創業者・CEO

13位 フリオ・マリオ・サント・ドミンゴ3世 22億ドル(約2,669億円)――コロンビア「ビール王」の孫

13位 タチアナ・カシラギ 22億ドル(約2,669億円)――コロンビア大富豪の娘でグレース・ケリーの孫嫁

10位 シアン・スン 26億ドル(約3,155億円)――中国で鉄鋼関連企業グループを創設

10位 ゾン・フーリー 27億ドル(約3,275億円)――中国の飲料メーカー・ワハハグループ創始者の娘

10位 トーマス・パーソン 27億ドル(約3,275億円)――H&M会長の息子

7位 ジョー・ゲビア 30億ドル(約3,625億円)――エアビーアンドビーの共同創設者でCPO

7位 ブライアン・チェスキー 30億ドル(約3,625億円)――エアビーアンドビーの共同創設者でCEO

7位 ネイサン・ブレチャージク 30億ドル(約3,625億円)――エアビーアンドビーの共同創業者でCTO

6位 エリザベス・ホームズ 45億ドル(約5,439億円)――血液検査サービス「セラノス」創業者

5位 スコット・ダンカン 50億ドル(約6,041億円)――テキサスのエネルギー会社創業者の息子

4位 エドゥアルド・サベリン 53億ドル(約6,399億円)――Facebookの創業メンバー

3位 ヤン・フイイェン 59億ドル(約7,141億円)――中国の大手不動産会社創業者の娘

2位 ダスティン・モスコヴィッツ 93億ドル(約1兆1,259億円)――Facebookの創業メンバー

1位 マーク・エリオット・ザッカーバーグ 416億ドル(約5兆366億円)――Facebook創業者でCEO 

やはり大企業の息子・娘や創業者強しですね。
各富豪の解説つき記事はこちらから

ZUU ONLINEより

豪大手スーパーに中国語で「1人4個まで」、中国人の買い占め防ぐため 

033

香港メディアによると、国産ミルクに対する不信感から、中国本土観光客が旅行先で粉ミルクを買い占め、行く先々で品切れを起こしている。7日付で参考消息網が伝えた。

7日付の香港紙・東方日報(電子版)によると、オーストラリアの2大チェーンストアでは最近、粉ミルクの売り場に中国語で購入可能な個数が掲示された。また、オランダの粉ミルクも中国人に人気が高く、この1年で900件を超える粉ミルクの窃盗事件が起きている。

オーストラリアの2大スーパーマーケット「コールス」と「ウールワース」では最近、粉ミルク売り場に中国語で「品薄のため、1人4個まで」の張り紙が掲示された。売り場の店員は「観光地に近いため、多くの中国人観光客が押し寄せ、粉ミルクを買っていく。5人で40個を買うこともある。個数を制限しなければ、現地住民の分がなくなってしまう」と語った。

FOCUS ASIAより 

デルタ航空、東京/成田〜香港線を復活 香港〜シアトル線の経由便化で

a3c00678


デルタ航空は、10月26日より、週7便を運航している香港〜シアトル線直行便を冬スケジュール期間中は週2便に減便し、週5便を東京/成田経由で運航する計画です。

2014年10月から東京/成田〜香港線を運休しており、約1年ぶりに復活することになる。

機材は、エアバスA330-200型機を使用する。

■ダイヤ
DL274 香港(09:55)〜東京/成田(15:00)/月・火・水・金・土
DL275 東京/成田(17:20)〜香港(21:40)/月・火・水・金・土

Traicyより

両替関連記事も随時更新中!

完全料金後払い!1口座につき32,000円!HSBC口座開設サポートのお申込みはこちら

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06496 0.06535
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06435 0.06535
重慶A 0.06460 0.06520
重慶B 0.06490 0.06540
HSBC 0.06394 0.06585
恒生 0.06461 0.06552 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約649香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると重慶大廈A店で約1,533円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。


中国経済を冷静に見定める必要性

20150907_2

 昨今の中国経済に関し、日本で悲観的な報道が目立つ。株価の失速や為替レート調整、預金準備率や基準金利の引き下げ、さらに自動車販売台数や主要工業品の生産量の落ち込みなど、いくらも材料がある。3日開かれた「抗日戦勝70年記念式典」も経済減速が影を落とし、盛り上がりを欠いたと伝わった。
 

 ただ市場関係者の間で以前から言われるように、13億の人口を抱え、年率数%の経済成長を続ける巨大な中国に代わり得る単一市場は見当たらない。日銀の黒田総裁は米国で先月行った講演で「市場は過度に悲観的になりすぎ」と指摘した。一部工業製品の生産が低調とはいえ、膨大な需要が存在することは確実。化学産業にとっても世界最大市場である中国は事業拡大の原動力だ。客観的かつ長期的な視点で展望する必要がある。

 
 中国の7月の自動車生産台数は前年同月比11.8%減の151万8000台だった。3カ月連続の前年割れは2008年11月―09年1月以来。主要素材の1―7月の生産量は、粗鋼が前年同期比1.8%減の4億7600万トン、板ガラスが同7.4%減の4億5640万換算箱、セメントが同5%減の12億9060万トンなど。化学品も、カ性ソーダやソーダ灰などの上半期生産量は前年を割った。

 
 自動車を含め、これら産業に共通するのは設備過剰が明白な点。生産量の落ち込みには、短期的な需要の冷え込みもあろうが、中央政府の指導の下で構造調整が進んでいるという側面もある。生産減をもって中国経済の危機を論じるのは早計だ。

 
 足元では不動産が持ち直し始めたという。国連統計によると14年の中国の都市化率は54%。80―90%前後の先進国とは、いぜん差があるが、着々と都市づくりが進展している。欧米勢を中心とする一部化学企業では、そのニーズをとらえるべく、建材関連や自動車材料で事業基盤の強化を急いでいる。

 
 消費者心理も落ち込んではいない。例えば7月の一般消費財販売総額は前年同月比10.5%増、1―7月累計でも前年同期比10.4%増だった。食料品や衣類、日用品などが、いずれも2ケタの伸び。現地日系企業の関係者に聞いても「中国人スタッフの消費行動に特段変化はない」との声が多い。財布の紐が一斉に締まったバブル崩壊後の日本と様相は異なる。

 
 盛んに切り下げが報じられた人民元相場は、数%ほど円高に振れた過ぎず、過去1年の間に数十%も進んだ円安の比ではない。抗日戦勝記念式典絡みの連休が明けたなか、中国経済を冷静に見定める必要性を改めて訴えたい。 

香港のエロ・グロ・暴力が銀幕に復活 大阪で「Ⅲ級片極悪列伝」 

20150907_1


1990年代に香港でブームとなった「エロ・グロ・バイオレンス描写」を代表する監督・俳優の3作品を上映する「スーパークレイジー極悪列伝」が大阪のシネマート心斎橋で9月12日(土)から実施。18歳以下鑑賞不可。


1990年代に香港で流行した、「エロ・グロ・バイオレンス描写」を打ち出した「Ⅲ級片(成人映画)」ブーム。三池崇史や園子温ら日本の映画監督にも多大な影響を与えたと言われている。今回は、そのブームを担った映画監督のうちの一人、ハーマン・ヤウと、俳優のアンソニー・ウォンの2人にスポットライトをあてた特集企画が実施される。


ハーマン・ヤウはアンディ・ラウとトニー・レオン主演作『インファナル・デイズ/逆転人生』や、ジャッキー・チェンとサミー・チェン主演作『新・愛と復讐の晩夏 ラヴ&デス』などを手がけた映画監督で、これまで60作以上を製作した。


アンソニー・ウォンは、ジョン・ウー監督作『ハードボイルド 新・男たちの挽歌』で注目を浴びた香港出身の俳優で、『インファナル・アフェア』『頭文字D THE MOVIE』『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』など、200本近い作品に出演している。


今回はこの2人のタッグによる3作品を特集。
『八仙飯店之人肉饅頭』(1993年、96分)、『エボラ・シンドローム~悪魔の殺人ウイルス~』(1996年、98分)、日本初公開となる『タクシーハンター』(1993年、89分) の3本を一週間限定で上映する。8月1日(土)から東京のヒューマントラストシネマ渋谷で実施されていたが、今回大阪でも開催の運びとなった。


「スーパークレイジー極悪列伝」は9月12日(土)から18日(金)までの一週間、大阪・アメリカ村のシネマート心斎橋で実施予定。1作品1,500円。18歳以下鑑賞不可。

『スーパークレイジー極悪列伝』予告編動画 



キネプレより 

両替関連記事も随時更新中!

完全料金後払い!1口座につき32,000円!HSBC口座開設サポートのお申込みはこちら

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06490 0.06540
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06465 0.06565
重慶A 0.06480 0.06530
重慶B 0.06470 0.06530
HSBC 0.06392 0.06634
恒生 0.06454 0.06593 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約649香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると重慶大廈A店と重慶大廈B店で約1,531円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。


香港観光業の売上悪化 中国人の爆買いをイナゴ扱いも原因か

dianfanbao3

 今年に入って、香港の観光業の業績が低迷している。7月のホテルの平均入室率や宿泊代金が前年同期比で半分以下に急減するなど、2009年以来の落ち込みを記録した。これについて、党機関紙「人民日報」は今年初めからの香港での「中国人爆買い客」に対する批判運動が大きな原因と指摘した。

 同紙が香港の対応を真っ正面から批判する記事を報道するには極めて異例だが、中央政府も中国市民の行動を一方的に誹謗中傷するような香港側の対応には内心、憤っていることをうかがわせている。

 香港立法会(議会に相当)によると、今年上半期全体で、香港のホテルの平均入室率は前年同期比4%減、宿泊代金は同8.7%減で、香港全体の小売り総額も同1.6%減となった。これらの指数が前年日を下回ったのは2009年第3四半期以来で、今年7月の1か月だけでは、上記の3指数はそれぞれ50%以上もの急減となった。また、香港の繁華街でのレストランの営業益も今年上半期では前年比で10~20%減だという。

 香港紙「星島日報」によると、今年1月には中国大陸から1万1000グループの団体客が香港を訪問。これは前年同期比32%増だったが、2月から香港で爆買い中国人を「イナゴ」と呼ぶなど、中国人ツアー客の批判運動の開始以降、中国人客が半減し、今年7月だけで同40%減と落ち込んでいる。

 香港の小売総額も今年3月から6月まで4カ月連続で減少しており、上半期全体では同1.6%減だが、宝飾品やブランド製品など高額商品は同4割減と大幅な減少を記録している。

 香港で昨年来、中国人観光客が粉ミルクなどの生活必需品を買い占めていることに強い批判が起こったことや、中国政府の香港統治強化に反発した市民らによる反中運動が拡大。中国政府は中国人観光客の香港入境を制限する措置をとっており、中国人客の減少が香港の観光業の業績低迷につながっているようだ。

 香港の最高指導者、梁振英・行政長官は「香港は観光都市であり、観光業は重要な産業になっており、香港の域内総生産(GDP)の4.7%を占めている。もし、今後も観光業の業績が落ち込むようならば、大量の失業者が出て、香港経済に深刻な影響を与えかねない」と指摘し、強い危機感を表明している。

 これについて、ネット上では「最初に『中国大陸の観光客は帰れ。もう香港に来るな』と言ったのは香港市民だ。香港経済の悪化を中国人のせいにするのは本末転倒、自業自得だ」との書き込みがみられる。

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06449 0.06495
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06410 0.06510
重慶A 0.06450 0.06490
重慶B 0.06420 0.06470
HSBC 0.06375 0.06566
恒生 0.06436 0.06527 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると重慶大廈A店で約643香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると重慶大廈B店で約1,545円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。


香港警察、コスプレで売春していた中国本土の女24人を逮捕

re_SplitShire-9173

香港警察が反ポルノキャンペーンで、ホテルで売春していた中国本土の女24人を逮捕した。女らはコスプレをして客を接待していた。2日付で鳳凰網が伝えた。

女の年齢は16歳~32歳。売春グループを取り仕切っていた男2人も逮捕された。香港での売春活動は約2カ月に及び、845万元(約1億5900万円)を荒稼ぎしていた。男らは中国本土から女らを香港に送りこみ、ネット上に写真を掲載して客引きしていた。

女らは「上海の歌姫」「韓国の女官」などのコスプレで客を接待していた。警察はコスプレに使った衣装や歯ブラシ、マウスウォッシュなどを押収した

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

場所 WE BUY WE SELL
中環A 0.06430 0.06470
上環A 0.06000 0.06600
上環B 0.06390 0.06490
重慶A 0.06420 0.06460
重慶B 0.06420 0.06470
HSBC 0.06349 0.06539
恒生 0.06418 0.06509 

本日の1番良いレートを適用した場合、
1万円を両替すると中環A店で約643香港ドルとなります。
また、100香港ドルを両替すると重慶大廈A店で約1,547円となります。香港滞在中の両替の際に参考にしてください。


中国富裕層に新たな流行、海外へ「釣りの旅」=600万円使う強者も

fishing1

2015年8月26日、中国紙・参考消息(電子版)によると、中国富裕層の間で「海外釣行」が流行しつつある。そんな中、ロシア連邦観光署の責任者は中国からの釣行関連旅行の活性化を目的とした中露フィッシングプログラムの実施を発表した。


ロシアの通信社スプートニクが25日に伝えたところによると、ロシア南部・カスピ海沿岸に近いアストラハンで実施されるプログラムはロシア観光署と中国側、ロシア各州の間で取り交わされた長期提携を土台にしたもので、国内旅行と海外旅行の活性化につながる。 


ロシア観光署の責任者は調印の席で、海外旅行の視点から見るとロシアには大きな潜在力があるとし、「バイカル湖やカムチャッカ半島などがあるほか、アストラハンが海外の釣り愛好家を受け入れる代表となる」と話した。 


中国釣り協会の責任者は、「30万人を超える登録会員は海外への釣行に1万5000~30万元(約30万~600万円)を費やしている」と紹介し、中国人の需要に適したインフラやサービスのある場所を何度も訪れるだろうと話した

hsbc_support



既に口座をお持ちで活用できていない方へ。今の口座の状態を無料診断致します。

hsbc_unfreeze_01




各種お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりお願い致します。
※情報はもちろん無料です。

※HSBC及び恒生銀行のレートは、Banknotes、つまり現金授受の場合のレートです。インターネットバンキングのレートとは異なりますのでご注意ください。また、銀行で外貨を両替する場合は別途手数料がかかります。


こちらでも香港旅行&香港生活情報満載!

クリックすると香港情報が集まるランキングサイトへリンクします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
主に香港現地に住む方々だけが知るローカル情報、レストラン、遊び方、行くべき観光スポットなどの情報が満載です!


 

↑このページのトップヘ